WORKS

ローダウン

足つきでお困りの方

一度、IFCモーターサイクル市川へご相談下さい


足つきが不安でバイクを諦めてしまった方,購入したものの、足つきが悪く、バイクに乗ることがイヤになってしまった方

そもそも足つきはそんなに悪くないのだが、もう少し、安心感が欲しい方・・・


バイクは止まるとき、発進するとき、足を着かなくてはなりません

道路って意外と平らでは無かったりして、ふと足を着こうとして足を出したものの、地面に着きづらく、冷や汗をかいた経験などなど

不安を抱えながら乗っている方は多くいらっしゃると思います


そんな不安を少しでも取り除くお手伝いが出来たら・・・と思っております

全ての車輌が、ローダウン出来るわけでは無いですが、

それでも、お客様に寄り添い、お話を伺い、お客様にあったバイク選び&ローダウンを心がけております


ローダウンは、女性・男性、メーカー・車種にかかわらず、今まで色んなご相談を頂きました

ローダウンに関しても、確かな実績もございます

安心して、楽しいバイクライフを送れるようお手伝いさせて頂きます


一部紹介と致しまして、

*スズキ GSX-S1000 ローダウン 

*スズキ Vストローム250 ローダウン

*スズキ GSX250R ローダウン

*スズキ ジクサー250 ローダウン

をアップさせて頂いております

ご参考までにご覧下さい


過去のローダウン実施車輌

*スズキ SV650

*スズキ GSX-S750

*スズキ GSX-S1000シリーズ

*スズキ GSR250 等



スズキ Vストローム250SX ローダウン

店長が、Vストローム250SXにまたがった写真

身長 166cm


Vストローム250SXの足つきは、ノーマルだと足はツンツン

靴先が付いて、親指が付くぐらい


ローダウンすると・・・

足の指5指がしっかりと付きます

これなら、安心して乗れる足つきになりました

ノーマル比 約30mmダウン


オプションのローシート(2023年10月発売予定)を装着すれば、更に足つき良くなりますね(25mmダウン)

(ローダウン、ローシート併せて、55mmダウン)


身長 158cm

私が、Vストローム250SX(ローダウン済み)にまたがった写真

かろうじて・・・靴が付いている感じです

ノーマルだと、全く足が届かないので、写真は割愛させて頂きました

この状態で、オプションのローシートを装着すれば、私でもほぼ問題なく足が付く!!はず・・・です 笑



スズキ ジクサー250 ローダウン

身長158cm

私が、ジクサー250にまたがった写真です

ジクサー250の足つきは・・・ノーマルだと足はツンツン

靴がかろうじて付いているだけ・・・なんです


ローダウンをすると・・・なんと

足の指、5指付いてます!

安心して乗れそうな足つきになりました!!


ノーマル比、約35mmダウン


スズキ ジクサーSF250も同様にローダウン出来ますよ!!


店長が、ジクサー250にまたがった写真

身長166cm


一応、5指付きます


ジクサー250ローダウン

店長がまたがった写真


軽く膝が曲がり、かかとがやや浮く程度まで、足つきが良くなっています



スズキ GSX-S1000 ローダウン

身長158cm

私が、GSX-S1000にまたがった写真です

足が・・・ツンツンです!

どちらかと言うと、かろうじて靴が届いてる感じです


床~テールまでの高さ

97cm


それが・・・なんと!!!

じゃ~~~~ん

ローダウンするとこんなに・・・笑

5指着いてます

これだけ足付きが良くなると、安心して乗れそうですね

見た目も、ちょっとコンパクトになった?感じがしたのですが、それは気のせいですね

ボリューム感満載です!!!


床~テールまでの高さ

91cm



スズキ Vストローム250 ローダウン

店長が、スズキ Vストローム250にまたがった写真です

身長166cm

スズキ Vストローム250 ノーマル

店長の一言・・・

五指は着いてます



床~テールまでの高さ

約95cm

スズキ Vストローム250 ローダウン

店長の一言・・・

両膝が曲がり、かかとまで、ベッタリ着いてます

かかとで後ろに下がれます


床~テールまでの高さ

約89cm



私が、スズキ Vストローム250にまたがった写真です

身長158cm

スズキ Vストローム250 ノーマル

私のつぶやき・・・

両足のクツが、かろうじて付いている感じ

(着くでは無く、付くです)

クツがなければ、多分、床に届かない・・・


スズキ Vストローム250 ローダウン

私のつぶやき・・・

これなら!!!いける!!!

五指・・・着いてます

安心して走れそうです




スズキ GSX250R ローダウン

店長が、スズキ GSX250Rにまたがった写真です

身長166cm

スズキ GSX250R ノーマル

店長の一言・・・

五指は着いてます



床~テールまでの高さ

約103cm

スズキ GSX250R ローダウン

店長の一言・・・

両膝が曲がり、かかとまで、ベッタリ着いてます

かかとで後ろに下がれます


床~テールまでの高さ

約95cm



私が、スズキ GSX250Rにまたがった写真です

身長158cm

スズキ GSX250R ノーマル

私のつぶやき・・・

両足のクツが、かろうじて付いている感じ

(着くでは無く、付くです)

クツがなければ、多分、床に届かない・・・

スズキ GSX250R ローダウン

私のつぶやき・・・

前傾姿勢のバイクでも、五指着いてます

それも、小指まで!!

楽しく走れそうです!



リム・ホイールデカール


車両は、GSX-S1000GX・GSX-S1000GT・KATANA

ホイールのカラーが、ブラック・ゴールド・ブルー・ブロンズ

個性的にそして、オシャレに仕上がっていますね


リム・ホイールデカールの取付は、1アイテム1台¥13,200~となります

ご要望の際はご連絡下さい


ハイシート加工

SV650をご購入のお客様から、シートの厚みがもう少し欲しい!とのご要望を頂き、シートあんこ盛り加工をすることになりました

お客様と一緒にシートを前に打ち合わせをさせて頂きました

まず、シートの中身が厚く多くなりますので、ノーマルのシート表皮ではサイズが足らなくなりますので、シート表皮張り替えが必要となります

シート表皮デザインはノーマル風ですが、フロント部ライダー側は、ノーマルよりやや滑りにくいもので、リア部タンデム側は、ノーマル同様のディンブルタイプとしました

あんこ盛りに合わせゲルザブシート貼り付け加工を施し、更なる乗り心地向上、振動軽減、その上でせっかくの足付き具合に不満が出ないよう、約20mmUPと致しました

お客様とってもご満悦の様でした

あんこ盛りシート         ノーマルシート


あんこ盛りシート         ノーマルシート

あんこ盛りシート         ノーマルシート

        あんこ盛りシート加工

         ノーマルシート



KATANA限定カラー?

お客様のご要望により、シルバーKATANAをマットブルーKATANAに変更した上での納車希望

外装交換、ナックルガード、スモークスクリーン、ETC取付・・・

出来ました

いかがでしょうか

本来、マットブルーはFフォークアウターケースがゴールド

ホイールカラーはゴールド

このモデルは、フォーク・ホイール共にブラック

だいぶイメージが違いますね

より、大人っぽいと言うか・・・

更なる、ダークヒーロー感が増してる様な・・・

いいと思います


どちらのマットブルーがお好みですか?

シルバーのKATANAをマットブルーに変更