2025年5月 宮古浄土ヶ浜・本州最東端の地 魹ヶ崎1泊ツーリング

2025年5月 宮古浄土ヶ浜・本州最東端の地 魹ヶ崎1泊ツーリング


R7.4.19


お待たせ致しました

下見に行ってきましたよ

1250Kmの下見

ほぼ・・・日帰り 笑

第二弾となる先っちょツーリング

今回は本州最東端の地 魹ヶ崎


朝は安心の3時出発です 笑

事前に体調は整えておいてくださいね

東北道です

それもまた安心材料ですね

佐野SA

那須高原SA

国見SA 朝食タイム

長者原SA

紫波SA

果てしなく遠い気がしますが・・・

1年半前に、平泉まで行って、昨年は、南紀串本まで行ってるので・・・

大丈夫です

毎度の事ながら・・・サービスエリアでの休憩はコンパクトでお願いします

先が長いのでね


盛岡南ICまで行ったら、魹ヶ崎まで・・・まだまだ遠いんです

途中で、早めのランチ休憩を取ります

漆工芸館見学の出来る道の駅に立ち寄ります

漆工芸館見学したことが無いので、楽しみです・・・私は


その後、今回のお目当て

本州最東端の地 魹ヶ崎



東西南北の中でも、一番大変なのが、この魹ヶ崎

ちょっと歩くんです

そう!!!ちょっと・・・

(数値で示すと・・・言えない 笑)

でも、その後はホテルですので、ご安心ください



浄土ヶ浜パークホテル

海側のお部屋では無く・・・松林側ですけど・・


ロビーからの見晴らしはサイコーでしたよ

お土産も沢山売っていましたので、ご安心を


夜ご飯は、バイキング

たっぷりとお召し上がりくださいね


翌日は、チェックアウト後、浄土ヶ浜を散策


そして、さっぱ船に乗りましょう


てか・・・乗れるといいですね

前回の新潟で遊覧船に乗れなかったので・・・


午前中には、宮古を後にします

三陸道を通って帰ってきますよ

途中まで、無料区間なんです


到着予定時刻・・・そんなに遅くはならないと思います

19時くらいまでには戻ってきたいと思っています


詳しい内容は、本日郵送致しましたので、ご確認をお願いします



R7.4.4

気がつけば・・・一泊ツーリングも来月となりました

今月下見には行ってきますので、詳細は今しばらくお待ち下さいませ


昨年の那智の滝!

も遠かったのですが・・・

今年も、遠いですね

一泊って・・・笑

大いに楽しんで来ましょうね


予定は、岩手県

本州最東端の地 魹ヶ崎


2024年5月の本州最南端の地 南紀串本も大変だった???

記憶がうっすら残っていることと・・・思いますが

魹ヶ崎は、駐車場から・・・ちょっと歩きます


宿は、浄土ヶ浜パークホテルを予定しています

希望としては、海の見えるお部屋&和食会席

な~~~んてリッチなツーリングにしたかったのですが・・・

お値段が・・・笑


なので、松林側のお部屋でバイキング

にしたいと思っています


宮古に泊まります

翌日は、美しい浄土ヶ浜を眺め、サッパ船に乗り、青の洞窟を見にいってきましょう!


参加されたい方はご案内通りです

ご連絡お待ちしております




IFCモーターサイクル市川

オートバイの販売 新車・中古車 スズキ・ホンダ・ヤマハ・ 修理・点検・カスタム・ローダウン・自賠責保険・任意保険 日帰りツーリング・一泊ツーリング・ロングツーリング・ライディングスクール

0コメント

  • 1000 / 1000