2025年2月 豊田城&道の駅しもつま

2025年2月 豊田城&道の駅しもつま


*写真のアップお待たせ致しました!


2月のツーリング

お天気に恵まれ!サイコーのツーリング日和でしたね


8時出発

外環道から常磐道

そして、守谷SA 笑

すぐそこ!!!

時間調整の為の休憩


その後、谷和原ICで下り、豊田城を目指す


遠目で分かるくらいのお城

この豊田城、無料なんですよ!!


下見の時は、サラッと資料館は流して見ていたのですが、

まぁまぁ皆さん

良くもそこまで・・・

と言うくらい話が尽きない 笑


適当な所で、豊田城を後にし、道の駅しもつまを目指す


道の駅しもつまに着いたのが、10時半くらいだったと思ったんですけど、駐車場はいっぱいでしたよ


早めの昼食だったので、混む前に店内に入れました

3種の納豆定食

豚丼


おそば定食


どれも美味しそうで、私は美味しかったです



その後、テラスでコーヒータイム



パン食べたり、モンブラン食べたり・・・


お土産も沢山購入して、今日のツーリングイベントは終わり 笑


11時58分

店長に帰るよ~~~

って言われる

勿論お店に着いたの・・・1時過ぎ


寒くなる前に家に着けたかな???

あっという間のツーリングでしたけど、2月も楽しかったですね

走行距離・・・120Km


来月からは、少しずつ距離も伸びていきます!!

どうぞ、お楽しみに


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------




2月は高速に乗ってツーリングとなりますが、近場です

安心の・・・茨城県

出発も8時くらいを予定しています


常磐道の谷和原ICを下ります


すぐですね!!!

まずは、豊田城に向かいます

田んぼの向こう側に、ど~~~~んと見えてきますよ

ここの豊田城

入館料はかからないんです

展望室からの眺めはサイコーですよ



その後・・・

本当は、道の駅常総に行きたかったんです

まぁ~~~行ってきましたが・・・

とにかく、人人人・・・人・・・

平日ですよ!!!

車の駐車場も、ほぼ満車に近く・・・

レストランにも入れない・・・

店内は、ごった返していて・・・

え~~~~~~~????

何???

今日は何かイベントでもあるの????


みたいな感じ

事前に調べておいた、メロンパンのお店は、長蛇の列

お目当ての、イチゴパフェは売り切れ

サツマイモのかりんとう・・・これまた行列


何も・・・何も・・・食べられず・・・


これで、日曜日

皆さんとお昼くらいに行ったら・・・

何も出来ずに・・・


と・・と・・・とりあえず・・・高速の守谷SAでご飯にしよう!!!とかになりそう


なので、変えました


店長、何か察していたのかなぁ???


なんとなく、道の駅常総の15Km先の道の駅しもつまに行ってみよう!!!


とのことで、道の駅しもつまに行ってきました



絶対にコッチでしょう!!!


お昼もまだだったので、

鮪納豆御前


しもん亭味覚御前


を頂いてきました


道の駅常総に比べると、お値段もリーズナブル

でも、とても美味しかったですよ


茨城といえば・・・納豆

当日も、納豆食べよう!!!笑



その後、道の駅しもつまにあるパン屋さんへ

道の駅常総で買えなかった、メロンパンやイチゴのデザート

道の駅しもつまでも売ってました



道の駅しもつまの、メロンパン

めっちゃ美味しかったですよ

イチゴのタルトもサイコーに美味しいし

ダブルサルサドック

1つが結構大きいですが、一人でパクパクいける

そしてそして、コーヒーホイップパン

これまた、パン生地がほろ苦くて、クリームがほどよく・・・

まぁ~~~とにかく美味しかったので、パンは手土産に・・・どうぞ 笑

パンを熱く語ってすみません

本当は、もう何点か語りたいのですが・・・当日のお楽しみに


お土産も充実していますので、お楽しみください


当日は、お土産を持って帰りたく!!!なると思うので、ボックスはあった方がいいかも!!!


2月は、こんな感じになります


IFCモーターサイクル市川

オートバイの販売 新車・中古車 スズキ・ホンダ・ヤマハ・ 修理・点検・カスタム・ローダウン・自賠責保険・任意保険 日帰りツーリング・一泊ツーリング・ロングツーリング・ライディングスクール

0コメント

  • 1000 / 1000