しまなみ海道 原付レンタルバイクツーリング 2025

しまなみ海道 原付レンタルバイクツーリング2025

R7.4.1


しまなみ海道の企画をしてみました

時期は

R7.7.5(土)~7(月)

2泊3日

決定


詳しくは、昨年の記事をご覧下さい

店長ツーリング→しまなみ海道

です


1泊目のインランドシーリゾートフェスパ予約完了


行きは、飛行機にしました

成田ー広島のLCCです

手荷物は、お手回り品と手荷物2点まで

合計の重さが7キロまでになります


チケットは取っております


レンタルバイクも予約済みです



2泊目のグランルークしまなみも予約済み


着々と準備は進めておりますので、宜しくお願いします


帰りは、新幹線を予定しております


今の段階でのご報告は以上です


追加参加者、まだ受け入れ可能です

気になる方!!!

ご連絡お早めに・・・



-----------------------------------------------------------------------------------

今年は、新幹線で行きます

地方からのご参加の方・・・すみません

前日入りでお願いします


皆様が東京駅に着ける時間帯を設定致します

6時半くらいの新幹線を予定しています


尾道まで新幹線は通っていないので、途中で在来線に乗り換え


尾道に着いたら、歩いて渡船体験!!!

あっという間に隣の島

向島に到着

向島で、レンタルバイクを借ります

基本、50ccです

人によっては、125ccになるかもしれません


はい!!!

しまなみ海道ツーリングの開始

2泊3日

大いに楽しみましょう



1日目は出来るだけ早く・・・馬島に行く予定にしていますが

今、改装中で、予約も出来ないし、宿泊料も分からないんですが・・・

ここのグランピングに宿泊を考えています

皆さん、大好きな

オールインクルーシブ

贅沢三昧して下さい


この馬島

一般車の車の乗り入れ禁止なんです

でも原付は・・・・


専用のエレベーターで来島海峡大橋の途中から降りられるんです

そんな体験したことない 笑


贅沢な一夜を過ごし、2日目も原付ツーリング堪能しましょうね


2泊目は、店長ツーリングでも泊まった、インランドシーリゾートフェスパを予定しています



最終日は、千光寺に寄って帰りましょうね

レンタルバイクを返却後、尾道ラーメンでも食べに行きましょう

ラーメン、チャーハン、餃子、ビール 笑

新幹線なので・・・アルコールが入っても大丈夫ですね


予定は、地方の方が、最終便の新幹線に乗れる時間帯に帰ってくるつもりです


立ち寄るところは、昨年、店長が壮大な下見???をしてきていますので、ご確認下さいませ


この企画が実行されるか

無くなるか

は、今の時点では分かりませんが・・・

お返事お待ちしております

IFCモーターサイクル市川

オートバイの販売 新車・中古車 スズキ・ホンダ・ヤマハ・ 修理・点検・カスタム・ローダウン・自賠責保険・任意保険 日帰りツーリング・一泊ツーリング・ロングツーリング・ライディングスクール

0コメント

  • 1000 / 1000